リウマチ内科
仕事の出先の帰りに昼休みを絡めて、医者に行ったが、今月は三ヶ月に一度の血液検査と尿検査の月だったらしく、午前の終了時間の1時間手前までに入ってくれないと出来ない(初耳)と言われた。
ので、検査は来月になった。
リウマチは相変わらず、激しい痛みはないので(でもじんわりしびれてるかなーとかはある)薬はずーっと一緒。
血圧が高くなったのが気になる。先生は何も言わなかったけれども。
- [2023/05/12]
- 健康 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
PTA仕事
5/10
PTAパトロール。18時に行ったが、ペアになる人がやはり来なかったので(昨年も)、一人のため中止と記入して帰宅。今回を最後に、パトロールがボランティアに切り替わるので、これも最後だ。
5/11
PTA総会。今年も委員になったので(広報)、総会に出席。これで、上の子の分のPTAノルマ2回は終わる。でも、来年は娘が入ってくる。。
- [2023/05/11]
- 日々 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
GW
4/29(土・祝)
息子の保育園のときの友達とその家族で、ありのみコース(アスレチック)。旦那さんと夫は、自転車やプラモデル等、趣味がかぶる部分が結構あると思うのだが、少ししかしゃべっていなかった。
お友達も、ベイブレードをやっていることが分かり、今度息子とベイブレードで遊ぼうと言っている。
5/3(水・祝)
映画 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
息子は映画コナンもやっていたことを知り、コナンが見たかったと騒いだが、娘がコナンだとまだ分からないと諫め、見たところ、最後まで楽しそうだった。
娘は途中で飽きていた。5歳2か月。まだ2時間弱の映画は飽きるようだ。前のブロックの一番後ろの端っこを確保したので、飽きて私の膝の上に来たりしても迷惑がかからず、ナイス席選択だった(前日に取ったら、後ろのブロックで三つは確保できなかったのだが)。
娘が小さい子が乗るカートに乗りたがり、面倒だった。もう5歳なのに。モールにある大きなキャラクターのついているタイプ。
ユニクロで、マリオのTシャツとスパイファミリーのTシャツを買ってあげた。自分もソフィアコッポラのTシャツを買った。
5/4(木・祝)
カーシェアして実家へ。
さいたま市三橋総合公園で遊ばせて、実家に行き、昼食をもらい、買い物をして、その後スーパー銭湯(温泉)に行った。とても気に入ったようで、また入りに来たいと言っていた。
11月、3月、と相次いで実家の猫が死んでしまったので、猫がおらず寂しい。私がもらってきた猫なのに、途中でお世話放棄した形になり申し訳なかった。でも長生きした。
5/5(金・祝)
午前中、母と野菜を買いに行き、それから家族で買い物をして、上尾市の平塚公園に遊びに行った。パターゴルフもあったが、下の子にはまだ早い。
お昼を食べて、柏餅を食べて、義理実家へ移動。
義理実家のまわりには公園がいくつかあるので、はしごをしていた。夕飯をいただき、お風呂をいただいたら、菖蒲湯にしてくれていた。
5/6(土)
午前中、上尾市の平塚公園に連れて行った。初めて行った。アスレチックがあり、中々楽しめたようだ。息子は四葉のクローバーを見つけていた。すごい。
午後から 私と娘で実家に行き、伯母が送ってくれたという山菜を、母が天ぷらにしたものを貰った。あと、「しどけ」という山菜の味噌和えがとても美味しかった。しどけ、また食べたい。
夜、おかずやお稲荷や栗おこわや野菜など大量の食品をもらって帰宅。
- [2023/05/08]
- 日々 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
清水公園
カーシェアリングを利用して、清水公園へ。ずっと連れてきてみたかったので。
未就学児は、水上コースは行けず、また、地上のコースでも出来ないものがいくつもあり、娘がしょんぼりしていた。
しかし、水上コースは結構難しく、簡単にドボンしてしまいそうなものばかりだった。息子の付き添いで私も行ったが、脇の回避ルートばかりいった。着替え、大人は持ってきていないので。息子は全てトライし、かなり難しそうなものもクリアしていたのに(ロープで向こう側の網にぶら下がるなど。下は水。何度も網に飛びつけず、スタートにまたロープにぶら下がったまま戻って来ていた)。最後の最後で、クリアしたと思ったら 気のゆるみかドボン。
駐車場に服の着替えを取りに行き、シャワー室に体を流しに行った。
水上コースでは、大学生のグループなども次々ドボンしていて、落ちるのが結構ふつう、みたいになっていた。
地上のコースも2種類あり、全部やると結構くたくたになる。途中、売店でナポリタンやら焼きそばやら買ってお昼挟んで午後もやって、くたくたになった。
ここは、大人になっても楽しめるアスレチックだった。やらないけど。
- [2023/04/23]
- 日々 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
呼び出し
水曜休みのママ友が会社近くまで来てくれて、一緒にうどんランチをした。せっかく来てくれたけれど、1時間だけだ。有名なうどん屋で美味しいのだ。
息子が氷おにで固まった子を助けようとしたら、助けようとした同士でぶつかり、相手のおでこに口の上のほうが当り、口の中が切れて血が出ている、息子は5時間目はもう受けられないと言っている、歯医者に連れて行って欲しいとのこと。
こういうとき、会社が近くてよかったなあと思う。
保健室に迎えに行くと、上の歯茎が変色して血が出ていた。先生の電話より酷く見える。でも、さっきは血も止まって授業出られるかな?ってかんじだったのだろうか。
隣にいたゴッチンした友達は、その後 別で転んで、足に擦り傷があり、そちらのほうが痛いと言っていたので、たいした負傷ではなさそうだった。
一旦家に帰り、歯医者に電話をして、すぐ時間をとってくれ、それに合わせて行った。息子、普通にそれまで宿題をしていた。
歯医者では、レントゲンを撮り、神経に傷がついていないかを確認してくれた。傷はないので、あとは、生えかけの歯がきちんと降りてくるか、経過を見ますとのこと。切り傷には消毒して薬をつけてくれた。
やっぱり歯医者、連れてきてよかった。
ついでに、翌日の予約時の予定だった治療もできますが、どうしますかと聞かれたので、息子がよければこちらはやって欲しい、と伝えたら、息子も仕方なく頷いた。
治療を終えられたので、翌日はシーラントに進める、とのことだった。
息子には、まわりをよく見て動いて欲しい。それだけ。
- [2023/04/12]
- 日々 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲