fc2ブログ

ベビーマッサージと懇親会 

ベビーマッサージ=ベビマというらしい。必要性を全然感じないのだけど、ママ友に誘われ関連で人数いると料金も安くなるらしく参加。気持ち良さそうにも見えないし、私の方が余程こっている。なんでこんなもん赤子にやりたんだろ。
そのあとの大人が、マッサージ師さんにマッサージしてもらうほうが余程よかった。人数いたので1人10分しか出来なかったけれど、上手な方で、気持ちよかった。赤子が生まれて初めて腰の痛みやコリを感じているので、腰メインで。左側のほうが凝っているらしい。
その後、みんなでいつもの和風ファミレスにいき10人で懇親会。淡路島に移住するこがいるのだけど、送別会とも言ってたけど、後日になりそう。

スポンサーサイト



コメント

赤子と遊ぶといっても、まだあんまり反応無くて間が持たない・・・という時の為のベビマだと思っていたよ。
抱っこの時期腰に負担かかるよね。

Re:

最初の寝返り打てない時期にやるものだよね。コミュニケーションとして?かね。あとは腸の調子が良くなるようにとか、よく寝るように?
それでもお金払ってマッサージ習いたいとあまり思わないかも。お付き合いでやったけど。

おんぶで腰を痛めてる気がする。抱っこだけしてたときは肩こりだったよ。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanamediary.blog53.fc2.com/tb.php/2019-c99cbfe1