毛玉
うちの猫のそら(通称そっくん)は、自分の毛の玉が好き。
ブラッシングで出た毛をとっておいて、一定量たまったら、丸める。
それをあげると、うっとりしている。
この玉を投げると、それはそれは、すごい勢いで追いかけていき、
くわえて戻ってくる。
まるで犬。
しかし。犬と違うところは、
戻ってくる場所が、客間に決まっており、
飼い主のところに玉を持って戻ってくる、というわけではないところ。
だから、飼い主は客間から投げる。
そして毛玉は飼い主が玉をとりにいく(客間内)
そして、また投げる。
でも 投げられて(自分の玉を)拾いに行く、という行為は好きらしく、
玉を投げてもらうのを待っている。
先々代の猫、大吉が好きだったドングリを投げても、もって返ってこない。
自分の玉、限定。
ナルシスト。
ひとしきり運動して、ばたっと倒れている。でも目線は玉。うっとり。
しま(通称しま子)はやらない。
ドライ。
- [2009/10/29]
- 猫 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
特等席がなくなったにゃろめ
月曜日、我が家に液晶TVとブルーレイレコーダーがやってきました。
私の特別給付金は ここに寄付することとなりました。。
今までの、分厚いブラウン管のテレビの上によく猫(両方)が上に座っていたのですが
シマが新しく来たテレビにも乗ろうとして、スカッとくらった。
夜中には太っちょソラも乗ろうとして、テレビが倒れました。危ない。これは危なかった。(TVが)(猫は身軽に逃げるから大丈夫)
- [2009/06/16]
- 猫 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
猫草
猫草を種から育てました。(父が)。
このほうが安上がりです。
すぐに食い漁ってボロボロにしてしまうので、
何鉢か作って、ローテーションで草を労わり育てます。
猫草がないと、家の観葉植物がかじられてしまうのです。
わーい とソラ。
シマにも食わせてやれよー
もしゃもしゃ
うっとり
だからシマにも・・・
シマはあとでもしゃもしゃしてました
- [2009/05/04]
- 猫 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
らんらんと
ソラが窓際のキャットタワーから、何かを見つめている
トリ!
うちのドウダンツツジを食べている
どんなににらんでも、家の中と外
本能がうずくのね
そういや、昔 外飼いしてた猫が、ハトをしとめたことがあって、庭で。惨劇でした。仕方がないです。そういう風にできている。
- [2009/04/12]
- 猫 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲