fc2ブログ

建国記念日 

離乳食 はじめてのリンゴ。すりおろしを口を開けて待っている。やはり、甘いものは食いつきがよいなあ。他に、うどん、しらす、ほうれん草。
某ベビー用品店にB型ベビーカーを買いに行った。コンビのF2 AFというのを月初に押してみていて、ハンドルの高さと車輪の滑らかさが気に入っていたので、他のものも見つつ、やはり、それの青を買った。出たばかりで、ここで2016年モデル先行発売をしているらしい。
店員さんが、他にバギーかB型ベビーカーはありますか?と聞くと、あっちのほうと、あっちの二台と、と適当な指差しで不親切な説明。売る気あるのか?イラっ。
でも、こども商品券を使いたかったので、ここでないとだめなので、ここで買ってきた。
それから、皿うどんを食べて、無印いってユニクロ行って帰宅。なんだかんだ、12時から19時まで外出していた。
帰りに焼き芋買って、家で焼き芋と白和えと義理父の焼豚と帆立煮物を夕飯にした。
息子のおしりがかぶれ過ぎていて、ステロイド入りのもらった薬の効き目がいまいち。明日小児皮膚科行ってみるか。

スポンサーサイト



コメント

F2仲間!
今はAB兼用が流行ってるからB専用は少ないよね。
1人でも畳みやすくて使いやすいよ。

お尻かぶれかわいそうに。
機嫌悪くない?
尻が被れると母子ともに消耗するのでお大事にー。

Re:

そうなんだ、だから少なかったのか。数百グラムしか違わないし、1つ前の、型落ちのだとBの最新と2千円しか違わないから、とAB勧められたけど、ABのお古は一応持ってるから最新のBにしてみたよ。一応、最初の半年は抱っこ紐ばかりでどうにかなったしね。
同じの使ってたんだー。背の高い人向けかと思ってた。

Re:

最近機嫌悪いの、昼寝不足でなくておしりかぶれなのかな?!

夫が押しやすいかと。
あとは色で決めた(カーキ)。

二人目は上の子うろちょろさせてベビーカー押せず抱っこが増えるらしいからちょうどいいかもね。

お腹はゆるくなってない?歯が生えるからかもしれないし、尻が痛いからかもしれないし。しゃべるまでは想像するしかないから大変だね。

Re:

そうなんだよね、ベビーカーって、身長差あると選びにくいものなんだね。
低いとほんと腰曲がって疲れる。

カーキなんてなかったな。よいね。
ロイヤルブルーみたいな色だよ。悪くないけど。赤と二色しかなかった。Bは。

下痢ではないけど、オムツ替えがうんちのタイミングだと少ないのかなあ。1日5回くらいかなあ。


高い人に合せたほうが腰がらくだね。
台所の流しも古い家だと背の高い人は辛いみたい。

その頃は多色展開してたんだよ。タイヤカバーとシートも別売りでいろんな色があって組み合わせできた。
カーキはベビざらす限定色だったの。

ウンチ5回っかぁ。うちはその頃一日1回くらいだったから尿のときにも変えてたけど5~6回くらいだったと思う。
被れてるときはこまめのがいいかもね。

Re:

そうそう、キッチンは大体低いよ!背中がまるまる。

尿だけならかなりの吸収力だよね、おむつ。一晩変えないのがよくないのかなあ。夜は大をしないのだけど。そもそもかぶれは大のせいなのか?

念のためABにしとけばよかったかなと思い始めてたから、安心した!

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://nanamediary.blog53.fc2.com/tb.php/1977-9f9104cf